【Word】一部のページだけを横向きに変更する


どうも~。

Wordで文書を作成していて、

「このページだけ横向きにしたいんだけど…」

と思うことがありませんか?

文書全体を横向きにすることはできるけれど、1ページだけを横向きにすることができない、そんなときの方法を解説したいと思います。

方法

ページの向きを変えるには…?

「そもそも向きの変え方自体がわからないよ!」という方向けに一応書いておきますね。

『レイアウト』タブ中の『印刷の向き』ボタンをクリックします。

あとは『横』を選べば横向きの文書になります。

一部だけ向きを変えたいときは『セクション区切り』を入れよう

さて、それでは本題の『一部だけ』向きを変えたいVer.の説明に入ります。

目指すゴールはこんな形ですね。

こういう場合は『セクション』の区切りというものを挿入して1ページ目、2ページ目、3ページ目それぞれに対して別々の設定が加えられるような形にします

セクション区切りを入れたい部分にカーソルを持ってくる

ひとまず1ページ目と2ページ目の間に区切りを入れましょう。
2ページ目の先頭をクリックしてカーソルを持ってきます。

『レイアウト』タブ→『区切り』→セクション区切りの『現在の位置から開始』をクリック

この作業によって見た目にはわかりませんが1ページ目と2ページ目の間に『セクション区切り』というのが入りました。

『印刷の向き』→『横』をクリック

2ページ目にカーソルがある状態で向きを横に変えてみましょう。

緑色のセクションにだけ『横向き』という今の設定変更が適用されるため、1ページ目は縦のままです。

2ページ目以降をすべて横向きにしたいのであればこれでOKです。

が、横向きにするのは2ページ目だけでいいので、3ページ目以降は縦に戻したいよ、という場合は先程と同じように対応します。
つまり、2ページ目と3ページ目の間にもセクションの区切りを入れてやります。

3ページ目の先頭にカーソルを持って行き、セクション区切りを挿入する

先ほど行った作業と全く同じ。見た目には何の変化もありません。

『印刷の向き』→『縦』をクリック

今度は縦に戻したいので『縦』を選択ですね。

まぁこんな具合にそれぞれに区切りを入れてやると別々に設定してやることができるわけです。

【おまけ】どこにセクション区切りを入れたかわからなくなった…区切りを消したい…

先ほど区切りを入れましたが見た目は何も変わらなかったですよね。

見た目は変わらなくてもきちんと区切りが入っていれば正しく動くのですが、思ったようにいかなくて区切りを入れ直したいときにどうしたらいいかを教えておきます。

あることをするとセクション区切りが目に見えるようになるのです。

『編集記号の表示』をONにすればよい!

はい、セクション区切りというのは『編集記号』と呼ばれるモノの1つなのですね。

多くの人はこれが基本的に非表示状態になっているので何も見えないわけです。

ということでこれを『表示』に変えてやれば普通に可視化されるわけなんです。

『編集記号の表示』はココで設定します。

『ホーム』タブ中のなんか矢印が2種類書かれているアイコンですね。


なんかこんなの

カーソルを合わせると『編集記号の表示/非表示』という説明が表示されると思います。

これをぽちっと押していただくと先ほどの画像のように『セクション区切り』というのが見えるようになると思います。

あとは普通にこれをバックスペースなりで消してもらえば前後のセクションが結合されます。

おわりに

いかがだったでしょうか。

セクション区切りを入れることでそれぞれのセクションごとに印刷の向きが設定できることをご紹介しました。

もちろんセクション区切りの使い方はこれだけではありませんので今後も紹介していければと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください