本記事にて扱ったキャンペーンはすでに終了していますのでご注意ください。
はじめに
本日から超特大なキャンペーンを始めたPayPay、皆さんご存知ですか?
PayPayとはバーコードやQRコードによって支払いを行う、電子決済サービスの1つです。
QRコードを活用した決済サービスには他にLINE Payなんかも有名ですね。
まぁLINE payは置いといて、今回はPayPayが本日12月4日から開始した超オトクな全決済20%キャッシュバックのキャンペーンについて簡単にご紹介したいと思います。
20%キャッシュバックキャンペーン
具体的にどうなるの?
今回、PayPayが行っているのは『PayPayを使って買い物の支払いをしてくれたら、その金額の20%を全員にキャッシュバックするよ!』というものです。
PayPayが使えるお店であれば、何を買っても20%分戻ってくるんです!
実質全品20%割引です!こんな事なかなかないですよね。
大々的に広告されている『100億円あげちゃうキャンペーン』 というやつなのですが、要はこのキャッシュバックが100億円に達するまでやるよ(※ただし達しなかった場合も2019年3月31日23:59で終了)ということであり、超太っ腹な企画になっています。
オトクすぎて怪しくない?
あまりに太っ腹過ぎてなんか怪しいんじゃないの?と思ってしまう人もいるとは思いますが、このPayPay株式会社はソフトバンク株式会社とヤフー株式会社の合弁により設立された会社であり、この名前を聞けば安心できる人も多いのではないかと思います。
そもそも日本人は電子決済に慣れていない人が多く、その分こういった決済方法に抵抗を感じるのもあってなかなかQRコード決済も流行っていないですよね。
前述したLINE PayやPayPayはこういった環境を打開し、もっと普及させようということでいろんなキャンペーンを行ってくれています。
今後ITの進歩でこういった電子決済が増えていくことは当然の流れだと思います。
新しい技術に触れてみるいい機会だと思うので、ぜひキャンペーンの恩恵を受けましょう!
全額キャッシュバックキャンペーン
Nintendo Switchがタダに?
全決済20%キャッシュバックだけで相当すごいキャンペーンなのですが、今回はこれだけではありません。
なんと、最大10%の確率でPayPay支払いした決済が全額キャッシュバックになる(※上限は100,000円)キャンペーンも同時に行われています!
つまり運が良ければ買ったものがタダに、運が悪ければ20%だけ戻ってくる、という意味不明なオトクさなのです!
実際にこれで数万円の買い物がタダになったり、上限の10万円がキャッシュバックとなった人もたくさんいるようです。
いい機会かと思いpaypayでSwitch買ってみたら全額バック当たりました。本当にありがとう御座いました。ワイモバ垢。#PayPay pic.twitter.com/r1bLSJYQtf
— かっぱ (@saoasu) 2018年12月4日
iPad Pro買ったらいきなり当たってしまった
10万円いただきます#paypay #ビックカメラ pic.twitter.com/gDdmzlTSLX
— Switch (@switch0721) 2018年12月4日
ビックカメラの#paypayが最高すぎる件 pic.twitter.com/suAuR4Z7Ij
— たるルートくん (@KINGCONG_JAPAN) 2018年12月4日
iPad pro無料ーーーーー!!!!#paypay #100億円あげちゃうキャンペーン pic.twitter.com/lBnIhkZMUm
— こば (@callofdutybo44) 2018年12月4日
これも一例であり、twitterでちょろっと検索かければ10万円上限のキャッシュバックになった人がたくさん確認できます。
なんとも羨ましい話だ…。
全額キャッシュバックの確率はどのくらい?
先程『最大10%』の確率で全額キャッシュバック、と言いましたが、この確率は以下のようになっています。
つまり普通であれば40回に1回(2.5%)、Yahooプレミアム会員であれば20回に1回(5%)、ソフトバンクやY!mobileユーザーは10回に1回(10%)ということです。
ぶっちゃけ10%もの確率で最大10万キャッシュバックって恐ろしいですよ。めちゃくちゃ当たりやすい宝くじです。
ソフトバンクやY!mobileユーザーは特にこの機会を逃さずキャッシュバックを勝ち取りたいですね!
どうやって使うの?
アプリをダウンロードしよう
PayPayのアプリは App Store でも Google Play でも配信されているのでダウンロードしましょう。
|
ちなみにダウンロードして利用登録するだけで500円分貰えちゃいます(今の所は期間設定なし)。オトクすぎる…。
https://paypay.ne.jp/promo/20181001/
さらにソフトバンク、Y!mobileユーザーは支払い設定をすればさらに500円がもらえます(2019年3月まで)(※支払い設定:銀行口座やクレジットカードの登録)。
ダウンロード後の操作に関しては公式の動画がありましたのでぜひこちらを。
どこで使えるの?
加盟店は次のように紹介されています。
居酒屋などが多いですが、高額キャッシュバックが期待できる家電量販店も増えてきたり、コンビニでもファミリーマートがすでに利用可能、後にミニストップやポプラも導入されるようなので、結構いろいろなところで使えます。
利用可能な店舗では可能な限りPayPayで支払ってどんどんキャッシュバックを受けましょう。
ちなみにアプリを起動すればGPSで自分の近くの店舗で利用可能なお店を調べることもできてとても便利です。
自分の家の周囲はアレなので、試しに新宿周辺で検索してみましたがかなりたくさんあります。
どうやって支払うの?
支払い方法もちゃんと公式サイトに書かれていますね。
バーコードを見せればOKなだけの楽ちん決済と、お店のQRコードを読み取って、金額を入力するタイプがあるようですね。
うーん、見せるだけなら楽なんだけど…。
お店のQRコードを読まなければいけないタイプの決済しかできないところはちょっと面倒な気がしますね。
全部バーコードを見せるだけで決済完了できるタイプであればすごく楽なので流行ってくれそうな気もします。
とりあえず使ってみよう!
以上、簡単にではありますがPayPayの超お得なキャンペーンについてまとめてみました。
今後増えてくるであろう電子決済に早く慣れておくためのチャンスでもあります。
使える店舗も案外多く、ファミマなんて特に色んな所にありますから、早速アプリをダウンロードして500円もらって買い物してみましょう!
コメントを残す